週末?仕事かキャンプだよ!!

ソロキャン多めな素人キャンパーの備忘録。不定期更新ですがのんびりやっていきます。

【燻製】やってみたかった!自作ベーコンに挑戦:前編

↓ポチっと応援お願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

こんにちは、ネクスです。

 

燻製器を購入してから

「いつか絶対やりたい」

と思っていた自作ベーコンに挑戦してみました!

 

自作ベーコンには色々な方法があるみたいですが、初挑戦なのでなるべく簡単なやり方を調べてやってみました。

 

下準備

まずは豚バラブロックを用意。

ベーコン 自作 燻製

・・・ちょっとデカすぎたか?

 

豚バラブロック

裏面、脂身多めです。

さーてこいつを・・・

 

オラオラオラオラオラ!

豚バラブロック

 

オラオラオラオラアラオラオラ!

豚バラブロック

 

ブスブスとフォークで穴あけ。

ストレス発散にもなります。

 

塩漬けして寝かせる

ここで単純に塩を擦り込んでもいいそうですが、折角なので色々混ぜてみる。

ソミュール液

塩・砂糖・醤油とニンニクチューブ。

これを混ぜる!

 

ソミュール液

コショウ追加して、最後にちょっとウィスキーを。

こーゆー塩漬けの為の液体をソミュール液と言うらしい。

 

ちなみに塩の量ですが、肉の2~4%くらいがイイそうで。

f:id:P-nex:20190413224420j:plain

600gの肉だったので、4%の24gにしてみる。

そして後で気付く。

 

醤油入れるならもっと少なくてよかったと。

 

ベーコン 自作

ともあれ、肉を保存パックに入れてソミュール液に漬ける。

 

ベーコン 自作

できるだけ空気を抜いて、冷蔵庫へ!

 

この状態で一週間寝かせます。

 

均等に漬かるよう一日一度ひっくり返す。

毎日会社から帰宅したら、冷蔵庫を開けてひっくり返す。

 

おいしくなーれ

おいしくつかーれ

 

ひたすらに待ち遠しい・・・

 

塩抜き

一週間後。

 

ベーコン 自作

醤油の色に染まっている気がする・・・。

 

皿にあけてみる

ベーコン 自作 燻製

このままだと死ぬほど塩辛いので、お次は塩抜きだ!

 

ボウルに入れて、流水で塩抜き。

 

まずは一時間ほど放置してみる。

 

塩抜き

味の確認の為、端の方を少し切って焼く。

 

うん塩辛い

 

一時間じゃ全然だめだ。

そもそも塩の量多く入れすぎてるし。

 

さらに一時間・・・。

まだ塩辛い。

 

さらに一時間・・・。

この頃には普通に美味しい。

米と一緒に食べたらいいオカズになりそう。

 

でも、この後また乾燥させて燻製すると水分が減って味が濃くなるのです。

味が薄い!と感じるくらいがベストらしい。

 

この日は既に24時を過ぎていた為、思い切って水に漬けたまま冷蔵庫で朝まで放置しました。

 

脱水

さて朝まで塩抜きした肉を味見してみる。

 

・・・普通に味がするぞ?

もうダメだ、これ以上待てない。

 

水をよくきって脱水工程に入る。

 

ここで大活躍するのがこちら。

ピチットシート

ピチットシート!

 

以前他の食材で試したのですが、凄い効果。

超水抜ける。

 

肉をそのまま冷蔵庫で放置しても結構乾燥はするのですが、これを使うと段違いです。

かなり水分を含んでいると思うので、今回もピチットシートのお世話になろう。

 

包んで、輪ゴムで固定して冷蔵庫へ。

 

朝から帰宅時間までたっぷり10時間以上脱水させる。

帰宅して、シートを外すと。

 

ベーコン 乾燥

かなり水分抜けた!

水を吸ったピチットシートはタプタプしてます。

 

脂身側。

指で触ってみると、表面がサラサラしてる。

イイ感じじゃないだろうか。

 

温熱乾燥

まだだ、まだ燻製は出来ないのだ・・・。

お次は温熱乾燥。

 

温熱乾燥

燻製器を使って乾燥させる。

油が出てくると思うので、底にはアルミホイルで受ける準備を。

 

温熱乾燥 燻製器

水蒸気がある程度逃げるように割り箸を挟んで蓋を浮かせ、少し横にズラしておく。

この状態で60~70℃くらいの温度で乾燥させます。

 

大体90分ほど放置。

 

油の落ちる音が凄い

 

心配になって何度も確認してしまう・・・。

 

温熱乾燥

温熱乾燥、終了!

なんか表面が突っ張ったような?

 

そして底に溜まった油が凄い。

 

初めてなのでよくわからないが、こんなに油が抜けてしまってよかったのだろうか?

 

ここまで足掛け9日間!

ようやく次は燻製工程だー!

 

長くなってしまったので次回に続きます。

www.p-nex-camp.com

 

 

 

 

↓ポチっと応援お願いします↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ